アフィリエイトのジャンルを決めるとき、稼げる商品を選ぶのは大切。なにを商材としてアフィリエイトを始めるかで、報酬が大きく異なってきます。
もちろん、美容や金融など稼げるジャンルでアフィリエイトを始めたい人も多いでしょう。学生におすすめするのは「自分が興味があるジャンルを選ぶ」です。アフィリエイトで稼ごうと思えば、紹介するものについて深く考えます。
好きなことについて能力を伸ばすチャンスにもなります。それに好きじゃないと長続きしません。興味があることについてアフィリエイトを始めたら「お金を稼ぎつつ勉強できる」ので一石二鳥です。
お金を稼ぐこと以外にも、知識を深められるメリットがあります。もちろん、記事は詳しく書けるほどSEO対策(検索エンジン上位表示)に有利です。
目次
おすすめのキーワード
まず、芸能人などの話題をキーワードにする「トレンドアフィリエイト」はおすすめできません。
それよりも、普遍的なテーマのキーワードについて書いていく方がいいですね。芸術系の学生さんなら、アートについて、自分の作品について書くことができます。
ジャンルは様々なので、自分の興味・関心のあるものからニッチすぎないキーワードを選ぶといいです。検索の多いキーワードを探すには、虫眼鏡キーワードを見るのが手っ取り早いです。
虫眼鏡キーワードとは?
ヤフーやグーグルで特定のキーワードを検索したときに、ページの下に出るもの。
例えば「お金」で検索すると「お金 本」「お金がない」など8項目くらいのキーワードがページ下に表示されます。
おすすめのキーワード検索ツール
さらに詳しくキーワードについて調べるためには、これらのサイトを使うといいです。
・キーワードプランナー
・ラッコキーワード
ラッコキーワードは、過去に検索されている2語キーワードを探すときに便利です。
本格的にやるなら検索ボリュームを調べるなら、キーワードプランナーまで登録しておきたいのですが、設定が必要なので少し面倒かもしれません。
アクセス数を集めることの大切さ
せっかく記事を書いても、サイトへのアクセス数を集められなければ誰も見てくれません。
当然ですが、サイトを見る人がいないと、誰も広告から商品を購入してくれません。
とにかく、アフィリエイトはアクセスを集めることが最重要な課題となります。
どんなサイトを作成しても、少し工夫をすればぴったりの商品やサービスを紹介することができます。
だから、書きたいことが先行したとしても、それはそれで正解だといえるでしょう。
例えば、ジャンルがバラバラのブログ(いわゆる雑記ブログ)を書いたとしても、クリック型の広告でカバーすることができます。被リンクにより、自分が読者に読ませたいページへ誘導することもできます。
それくらい、アクセス数を稼ぐことはアフィリエイトにとって重要だと覚えておきましょう。
サイトづくりはワードプレスがおすすめ
無料ブログを使うのもいいですが、一番おすすめするのがワードプレスです。
サイト閉鎖の心配がないので、大型サイトを作るなら絶対に必要だと思います。
- サイト閉鎖の心配がない
- SEOに強い
- 自由なカスタマイズでデザインがきれい
ワードプレスで作るサイトは、総じてアフィリエイトブログに最適と言えます。1サイトにたくさんの情報を詰め込む、ブログとの相性が良いです。
逆にペラサイト(少ないページ構成のサイト)だと、1サイト作るのに時間がかかり過ぎるので相性がよくありません。
ただし、ワードプレスにはデメリットもあります。
- 初期設定までが難しい
- 操作に慣れるまで大変
- レンタルサーバーの契約が必要(有料)
ワードプレスは、無料ブログに比べるとかなり難しいです。初めてワードプレスを使う人なら、最初の記事を投稿するまで3日とか平気でかかっちゃいます。
だけど、本格的にアフィリエイトで稼ぐためには必須、最初は勉強と思ってやるしかありません。これから大きく育てるブログのために、じっくりサイトを作るのも悪くないですよ。
アフィリエイト手法はホワイト?ブラック?
アフィリエイトには「ブラックアフィリエイト」と呼ばれる手法があります。被リンクを集めたり、SEO上位に表示されやすいキーワードをちりばめて、検索上位を狙う手法です。
ただし、グーグルのアルゴリズムは変動するため、ブラックアフィリエイトは順位が落ちるリスクがあります。
実際に私が作成したサイトでも、ブラックな手法ほど検索下位に飛ばされやすく、そのたびに落ち込んできた経験があります。
おすすめするのは「ホワイトアフィリエイト」です。ブラックな手法とは違い、記事の質を高めて読者に支持されるサイトを目指します。
優良なサイト作りが、早く稼ぎたい人には我慢する時間も長いかもしれません。だけど安定してアクセスが集まれば、検索順位も落ち込みづらいです。長期的には得するサイト作りは、ホワイトアフィリエイトしかありませんので、品質重視で真向勝負をしましょう。