「Amazonの欲しいものリスト」みたいな支援が受けられるツール集めてみた

ときどきSNSで「支援はここに」っていうリンクを見かけます。私も「支援をしてくれる人が世界中のどこかにいるかも」という淡い期待を持っています。(無論そんな人はいないのだが)せっかくなので、支援が欲しいときに役立つツールについて情報を集めてみました。

これさえあれば支援には困らないかも?

支援を受けたいとき役立つ「支援ツール」集めてみた

よ~すけ

僕がかわいい女の子だったら、簡単にSNSで支援を集められる自信がある。

Amazonの欲しいものリストを使う

アマゾンの欲しいものリストを使えば、誰か欲しいものを買ってくれるかもしれません!

商品ページから「リストに追加する」をクリックすると、欲しいものリストに追加されます。

リストの共有からリンクをコピーすれば紹介ページを公開できます。完成した私の欲しいものリストはこんな感じです。

私のAmazon欲しいものリスト

あとは淡い期待を持ちつつ、あとは誰かの好意でプレゼントが届くのを待つだけです。

ちなみに私の欲しいものリストを購入してくださったら、お礼にレビューするのでSNSやコメントで教えてくださいね!

プライバシーの注意点
  • 設定で受取人の名前をニックネームにする。
  • 住所は新規作成して、氏名(フルネーム)の欄もニックネームにする。
  • 販売者と住所を共有するにチェックを入れない。
  • 住所を共有しなくても配送追跡されたら最寄りの配送センターは相手にわかる。

配送追跡だけでは住所は特定できませんが、お届け先の都道府県はわかります。私は気にしていませんが、それが気になる人は注意しておきましょう。

実際に欲しいものリストを設定するときは、以下の画像を参考にしてください。

 

楽天ROOM

直接の支援ではないものの、楽天ROOM経由で購入されたら3%のインセンティブが入ります。「せっかく買うならこの人で」と思ってもらえたら、ROOMから購入してもらえるでしょう。

私も楽天ROOMを作ってみましたが、好きなモノを集めてみるのはけっこう楽しいです。もちろん、マイルームを経由してくれたらなお嬉しいです。

私の楽天ルーム

ファンティア(fantia)

ファンティアはクリエイターの創作活動のためにある支援プラットフォーム。誰でも無料で自分のファンクラブを作れます。ファンクラブを作るとファンティアのユーザーに向けて作品を発表したり、自分のファン限定コンテンツを配信したりできます。売上手数料は10%と良心的。以下は収益化の流れです。

STEP.1
無料コンテンツで関心を引く
まずは誰でも閲覧できる無料コンテンツを作ります。興味関心を引くことがポイントです。
STEP.2
月額プラン限定コンテンツを作る
月額プランは自分で金額を設定できます。500円でも10000円でもOKなので、自分のコンテンツがどの価格で販売できるか考えましょう。
STEP.3
有料購入コンテンツを販売する
月額プラン以外にも、有料コンテンツを販売して売上を立てることも可能です。

ライブ配信

ライブ配信は投げ銭(スパチャ)による支援が受けられます。ライブ配信についてはこちらの記事でまとめています。

ライブ配信で稼ぐ方法まとめ 投げ銭で稼げる配信サービスは?

 

まとめ

支援を受けたいとき、案外色んな方法があるので全部試してみたら1つくらいヒットするかもしれません。私も淡い期待とともに気長に支援を待ってみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です