アフィリエイトを始めるとき「無料ブログでいいのか?」という問題は、けっこう議論されます。
私が思う結論は「読まれるブログを作れるなら無料ブログでOK」です。
おもな無料ブログサービス
- アメブロ
- はてなブログ
- ライブドアブログ
- seesaaブログ
目次
無料ブログのメリット
これから無料ブログを書く人も、そのメリット・デメリットをわかっておいた方がいいです。
無料ブログのメリット
- 無料でブログが作れる
- ブログ内のコミュニティを活かせる
- 初期設定が簡単
無料ブログではサービス内にコミュニティがあるとき、そこから読み手が流入してくることが多いです。
そこにはアフィリエイト広告がついた記事を嫌う人もいるんですが、広告貼っていないブログはいいねの数が増えやすいです。読み手は他人の利益になりそうな記事を嫌う傾向にありますからね。これを踏まえても、個人的には「広告収入を稼がなくていいから読まれるブログを書きたい」って人に無料ブログは向いていると思います。
無料ブログのデメリット
無料ブログにはこんなデメリットがあります。
無料ブログのデメリット
- 検索エンジンで上位表示しづらい
- googleに評価されにくい
- デザインが微妙でカスタマイズしづらい
- ブログサービスの広告が自動挿入されて外せない
- 他人が書いたブログへ離脱しやすい
- ブログサービス閉鎖のリスクがある
私は無料ブログもワードプレスも使ったことがありますが、無料ブログでお金を稼ぐのは正直デメリットの方が大きいです。
無料ブログでアフィリエイトを始めてみて、思うように行かないことが多かったです。検索エンジンで上位表示できる記事が一切なく、アフィリエイト収入がない時期が1年近くありました。
遠回りをしたくなければ、最初からワードプレスでブログを作ることをおすすめします。
NEXT STEP
無料ブログにはメリット・デメリットがあり、私の経験上デメリットの方が大きいと考えています。
アフィリエイトで稼ぎたければ、ワードプレスでブログを作ることをおすすめします。